原神シャルロットの育て方を紹介

シャルロットの特徴
シャルロットは、継続回復が可能な氷元素キャラクターです。
元素スキルで控えから氷元素を付着できますが、元素スキル・元素爆発ともに扱いづらく、使い勝手に難があるのが特徴です。
天賦解説と強化優先度
元素スキルは、カメラを構えて敵にマークを付与し、一定間隔で氷元素ダメージを与える技です。
ただし、ナヒーダのような手軽さはなく、約2秒かけて最大画角にしないと付与時間が短くなり、1体にしか効果が及ばなくなります。
原神において2秒間ただ構えるだけの操作はテンポが悪く、使っていてストレスを感じやすい仕様です。
元素爆発は、継続回復を行いながら、エリア内の敵に8回氷元素ダメージを与える効果があります。
回復量自体は高めですが、必要エネルギー80と重いにもかかわらず、継続時間が4秒しかないため、割に合わない印象です。
フリーナのテンション用として使う場合も、元素チャージ効率がかなり高くないと使い物になりません。
天賦の強化優先度は、まず元素爆発、次に元素スキルを上げるのがおすすめです。
おすすめの聖遺物
おすすめの聖遺物は、海染硨磲4セットです。
攻撃能力の低いヒーラーでもダメージを出せるようになります。
メインオプションは、砂に元素チャージ効率、杯に攻撃力%、冠は与える治療効果がおすすめです。
シャルロットは攻撃力を上げると回復量が上がります。
サブオプションとしては、攻撃力%・元素チャージ効率・攻撃力があると強いです。
おすすめの武器
おすすめの武器は、★4西風秘典や★4誓いの明瞳です。
西風秘典はシャルロットの元素スキルが最大5体まで敵を攻撃でき、さらに氷共鳴によって会心率を確保しやすいため、武器効果である元素粒子生成を安定して発動させやすい点が魅力です。
誓いの明瞳は撃力と元素チャージ効率の両方を強化できる非常に相性の良い武器ですが、イベント限定のため現在は入手できません。
また、法器の回復キャラクターに定番の金珀・試作や龍殺しの英傑譚はHPが上がるため、HP参照でないシャルロットとは相性が良くありません。
パーティ編成と相性の良いキャラ
シャルロットは、凍結パーティでの運用がおすすめです。
他に氷元素キャラクターがいることで、重い元素爆発を回しやすくなります。
特にフォンテーヌ出身のキャラクターとの相性が良く、シャルロットの固有天賦により、パーティ内のフォンテーヌキャラクターの人数に応じて与える治療効果が上昇します。
フリーナはフォンテーヌ出身のため、シャルロットをテンション獲得用に編成することで、フリーナをサポートしつつ、シャルロット自身にも回復性能アップの恩恵があります。
まとめ
シャルロットは、継続回復が可能な氷元素キャラクターで、控えからの氷元素付着も行えますが、元素スキル・爆発ともに操作性に難があり使いづらさがあります。
元素スキルは2秒構えて敵にマークを付与し、一定間隔で氷元素ダメージを与えますが、テンポが悪く快適性に欠けます。
元素爆発は高回復量を持ちますが、継続時間4秒・必要エネルギー80と重く、効率が悪いのが難点です。